馬とケンシロウ買ってきた

昨日アップしたウチの犬子ですが、やっぱり馬に乗せてやりたいなと思ってさっそく買ってきましたよ、馬を。
ご覧の通り、プライズの騎士ガンダムの馬ですね。
名前は特にありませんが。
スケール的にこれでしっくりくるかな?
実は以前はこういう状態だったんですよ。

このためだけにウルカイザーを中古で買ってみたんですが、やはりちょっとオーバーサイズ気味だったので。
っていうか懐かしいなコレ。
元々熱収縮チューブでチャイナドレスを作ろう!って企画だったんですよね。
実際神姫素体にドライヤーかけたら関節がスカスカになっちゃったんでやめちゃったんですけどね。
azoneのチャイナドレスを使ってそのまま引き続きアレコレ手を入れてます。
最終的にやりたいのはチャイナドレス+メカ武装なんですよね。
実は今1/144のシェンロンガンダムを探してます。
シェンロンガンダムと武士子と関羽ガンダムあたりを使って、チャイナドレスを着たまま手足に武装を着けられないかな?と言うのを模索してます。
まぁ最悪実家から発掘してくればいい話なんですけどね。
1個しかないモノをパーツ取りに使うのはやっぱり気が引けるので。
それとは別に、こんなものも買ってきました。

あと生まれて初めてエポキシパテも買ってみました。
何をするのかと言うと、こちらのサイトで作られているザフィーラの作例を見て、自分でもザフィーラを作ってみたくなったと言う話です。
リボルテックのケンシロウを芯にしているのを見て「なるほど!」と目から鱗でした。
とりあえずパテをこねるのも初めてなので、パテだけ買ってきて必要な道具がないことが分かりました。
また週末あたりに買出しに行って、ちまちま進めていきたいと思います。
できれば律が発売されるまでに!