君が決める君だけのマイベスト玩具 20042004年に発売された各種玩具の中で、「これが一番素晴らしい!!」 とイチオシの玩具達を募集してみました。 みなさんはどの玩具がお気に入りでしょうか? |
|||||||||
レビュートップへ |
フィギュア部門ここでは、フィギュア系玩具に関するレビューを取り扱っています。
投稿者:raiden
ネオアムドライバー ジェナス![]() 今年のおもちゃ界を様々な意味で揺るがしてくれた、カゲキにジユウなアムドライバートイ。 その主人公ジェナスの、近接戦闘用ソード系アムギアを装備したアムジャケットです。 右腕にはアムグラディウス(大剣)、 左腕にはソードブレイカー2、 背中のバックパックにはアムフォルシオン(ナイフ) そして胸・肩アーマーが装備されています。
アムファルシオン![]() アムフォルシオンを手に、突撃。 多用な武器と可動範囲の広さによって、アニメのイメージを再現するポーズが取れます。 また、各部のジョイント企画が共通しているため 写真のようにアムグラディウスを腿部に固定するなど、 遊ぶ人の考え次第で自由に遊べます。 また、他のキャラの装備や、拡張武器、バイザーなども 組み合わせる事が可能な汎用性もポイントです。
スクラムブレード![]() 武器を集結・合体、スクラムブレードへ。 ガンザルディなるアムドライバーが以前使用していたジャケットを、譲り受け、 改良したのがジェナスのネオジャケット。 ジェナスが大剣を振るい、バグシーンをなぎ倒して行く姿はガンザルディの姿を想起させるという。 全身の武装をアムグラディウスに集結させるスクラムブレード。 非常にかっこいいのですが、難点としてはパーツの固定の不十分さが挙げられます。 ソードブレイカー2と肩アーマーの固定が非常に甘く、 またアムフォルシオンは、固定穴の深さが固定突起の長さに足りておりません。 ネオ化したアムジャケットにおいては、 間接の強度アップが十分に図られた点は非常に評価できますが、 ネオジャケットの最初期商品であるジェナスには、 部品固定の甘さなどはまだ問題としてあるようです。 後続の、私が所持している製品に至っては、 間接強度はなおの事、部品の固定もしっかりしているなど、 着実な進化が見られる点は好感が持てます。
総評アムドライバー商品は、クリアーパーツが非常に映えて、キレイです。また武器合体や、各キャラごとに特徴的かつカッコイイ武装など、 おもちゃとしての魅力に富んでいます。 一月おきに出される新製品の数にユーザーが嬉しい悲鳴をあげたり、 また最初は酷かった品質が徐々に改善、バイザーなどの大型商品に関しても、 旧来ならば発売されない主役級以外のバイザーなどを積極的に商品展開していくなど 嬉しいラインナップでありました。 1月以降もアニメは続くようですが、商品に関しては今のところ情報はなく、 新製品はもう出ないとの見方が強いようです。 しかしフィギュアを軸にした、武器、ジャケット、バイザーなどの 自由な組み合わせ遊びというコンセプトが、 コナミのおもちゃの1ジャンルになって欲しいと思います。 ![]() |
||||||||
リンクはこのページへお願いします。 |