|
商品名:重装航空官 ソニックボンバー |
|
シリーズ名: トランスフォーマー ギャラクシーフォース |
|
| 発売日:2005年07月228日 | |
| 販売元:タカラ | |
| 価格:4,410円(税込) | |
|
評価 可動:★★★★ ギミック:★★★ 安定性:★★★ 価格:★★★ 合体度:★★★ |
重装備なジェット機からトランスフォームする戦士、ソニックボンバー
重火器がこれでもか!っとついています。
⇒

機種のキャノピー部にフォースチップをセットすると、機種部が勢いよく開いて、
中からさらに重火器がでてきます。
ここは音声と光のギミック付き。






両腕にはミサイル発射機能を有するウィングバーニアを装備。
また、武装はタラップブレードへ換装可能。


可動はかなりあるので、かっこいいポーズは比較的決めやすいです。
だた、足首の可動が少ないため接地性はイマイチ



ロボモードでもビークルモードと同様のギミックが利用できます。

ソニックボンバーはギャラクシーコンボイと合体する事ができるのです!
ソニックボンバーの合体準備

ギャラクシーコンボイの合体準備

リンクアップ!




リンクアップ!ソニックコンボイ!


当然合体してもイグニッションギミックは生きています。
通常の合体では、バックパックを外してしまうため、オレ合体です。
一応軽く固定はされていますが、ちょっと不安定。

これぐらいのボリュームは欲しいですよね~。
まぁ単体の変形ギミック、ギャラクシーコンボイとの合体のギミックは良好。
クリックもかっちり入っていてポージングが決まります。
特にタラップブレードを構える構図はどっから見ても絵になりますね。
ただ、ギャラクシーコンボイと合体した際のシルエットが、
単体のギャラーコンボイスーパーモードに見劣りしてしまう、と言うのは非常に残念です。
コンボイをパワーアップさせるキャラなんで、とりあえずコンボイとパワーアップ要員だけでも補充している方は
なんとか購入してみてください。
↑のオリジナル合体は乗ってるだけなんで結構辛いです。
保持力が弱くてポロポロ。
今後のソニックコンボイの活躍に期待しましょう!