12月31日(火) |
あ〜り〜あ〜の〜か〜べ〜が〜み〜な〜の〜![]() 乱気流さんのリクエストは「鈴凛と亜里亜各々の壁紙」でした。 以前BBSでもいったと思いますが、 ![]() 流石にこれはちょっと‥‥ というわけで鈴凛と亞里亞、それぞれのリクエストの内、亞里亞一人だけとさせて頂きました。 さて、この壁紙を以って 電撃アニマガVol.2ピンナップを使用した壁紙のリクエストは 全て終了しました。 いやぁ、実に大変だった。 でも今回のリクエスト企画のお陰であちこちのサイト様方に紹介して頂きました。 BRAINSTORMさん 404 Not Foundさん ちぇき。さん Check it!さん その他沢山のサイト様、本当にありがとうございました。 お陰でウチを訪れてくれる人も格段に増えました。 以前は100〜200/日だったのが、今では600〜700/日になりましたからね。 30000HITから40000HITもあっという間だったし。 今年は色々あったなぁ。 大学卒業、就職、引越し ハリケンジャー、龍騎放送 サクラ大戦4、ビストロきゅーぴっと、D.C.購入 Sister Princess PREMIUM EDITION発売 タイピング シスター・プリンセス発売延期→中止 Sister Princess2発売決定、RePureアニメ化 Newパソコン購入 アクエリアンエイジと出会う 等々(うわ、どうでもいいことも一杯)色々ありました。 今となってはいい思い出たち。 去年の今ごろは卒業研究やら卒論やらでゆっくり一年を振り返る余裕なんてなかったからなぁ。 というわけで皆さん、今年一年このようなサイトを見に来て頂きありがとうございました。 来年からもどうぞよろしくお願いします。 それでは皆さん、よいお年を。 |
12月29日(日) |
本日、戦地へ赴く戦士達も大勢いたことでしょうが、オレはと言うと今日は旧友達との忘年会♪ 名古屋駅に17時半集合でした。 で、元々8人だったのが昨日の時点で7人、今日の時点で5人になってしまいました。 みんな風邪でダウン。みんな、体弱いぞ! で、本日は7人でカニを食う予定だったんですが、その場に5人しか集まりませんでした。 カニのコース料理は7人からだったのでカニお流れ(泣 というわけで恐る恐るお店にキャンセルの連絡をしてみたところ、5人でも7人分お金を払えばカニを食わせてくれるとの事。 悩んだ挙句行くことに。 男は3人、女の子が2人の計5人でお店に乗り込みます。 でお店に入って名前を言うと凍りつく店内。 そりゃそうでしょう。ドタキャンかまそうとした連中ですから。 とりあえず入店し、予約してある席につくとそこにはカニ料理がっ! 5人で鍋二つ分の7人前のカニ料理を食うわけです。 結構なボリュームでした。 やっぱあれだね、カニを食うと静かになるってのは定説。 とはいえ、折角久しぶりに(夏以来か)集まったんでお互いの近況を報告しつつカニを食しました。 段々話しのネタが尽きてくると血液型の話やらなぜかジャンプ漫画のトークなどおかしな方向に脱線。 あと岐阜駅の南口は危ない!って話はかなり盛り上がりました。 メンバーの一人が、実際に南口付近を一人出歩いて男に絡まれたという実体験を聞いたり。 女の一人歩きは危ないですよ!特にあの界隈はね。 何時間店にいたか分かりませんがタイムアウト。 結局出された料理は全部食べられませんでした。 飲み放題だったにもかかわらず4杯くらいしか飲んでないし。 料金も、来なかった2人分をオレと主催者が払っておきました。 片や社会人、方やパチンコで勝ったという理由で。 で、店を出た後近くのコンビニで後から合流してくるもう一人の女の子を待ちました。 合流後、何気なく駅に向かっていたら女の子の内の一人が帰っていきました。 仕方ないので残った5人でマックへ。 飲み物+イモだけでかなり粘りましたね。 ここでも訳分からんトークで盛り上がりました。 兄弟姉妹の話とか。老けただの若いだのそういう話とか。 あと、女の子と「萌え」について語るとは思いませんでしたよ。 今はまだ知らなくていいと思いますよ。 将来的に身をもって体験するかもしれないですしね。 11時頃に解散。 終電に1時間近く余裕があったので楽でした。 今回はカラオケとか行かなかったし。って面子が少ないからね。 夏は確か10人位いたっけ? オレはドロップアウトしてしまった身だけど、みんなは頑張ってください! ってこんな所で言っても仕方ないんだけどね。 本人達を目の前にすると言いづらいし。 以上、本日あった忘年会のお話。 こんなの誰が読んでも面白くないでしょうね、きっと。 さて、最近HPの改装をちょくちょくやっております。 不必要なコンテンツの削除、放置されていたコンテンツの更新など。 それから壁紙、スキンのファイルの移動やアイコンの削除、日記のログファイルの移動とか。 頂きモノはとりあえず全削除の方向で。 デザイン的には変わってないけどファイルの場所とかが色々変わってます。 OCN、トクトク、iswebの3つのサイトを又にかけ、かなり複雑になってきております。 とにかく慢性的な容量不足なんですよ。 お陰で3つ目のサイトを持つ羽目に。 色々整理したお陰でだいぶ余裕が出ましたので、これでしばらくは持つでしょう。 最近日に700HIT、気が付けば40000HITを超えております。 10000HITのサイクルが恐ろしく早くなってるので、このままのペースで行けば50000とか100000とかもあっという間なんでしょうね? とりあえず年明けには色々やりたいと思ってますが、実現できるかどうかは未定。 年末どうするかな? って何気に巡回していたら、変人窟さんところを読んでて恐ろしい企画が現在進行中な事を知りました。 【極悪】新年カウントダウンジャック【非道】 うわっ、なんと悪辣なっ!! 年末のカウントダウンで、本来の時刻より早くカウントダウンを始めて、周りを巻き込んで混乱を招くって‥‥。 でも失敗っぽいと思いますけどね それにしてもつくづくお祭り好きな方々ですね。 去年、どっかの2001年一番メディアを騒がせた人の投票だっけ?あんまり覚えてないけどさ。ビンラディンを抜いて田代まさしを1位にしちゃったりとか。 24時間テレビでボランティアのごみ拾いの前にごみ拾っちゃうとか。 吉野家に大勢で集まって「大盛りネギだく玉」を注文してみるとか。 ちょっとどうだろう?って思ってしまいます。 |
12月28日(土) |
今日はお休み。 母親と妹(下)がやってきて3人でイトーヨーカドーへお買い物をしてきました。 会社に行くときのための靴と、スーツの上から着られるコート、それと普段履くための靴を妹に見立ててもらいました。 どうもオレはその辺の事が疎いので、妹に一任しました。 先日妹はディズニーランドへ行ったと言って、おみやげにクッキーを買ってきてくれたので、一緒に食しました。 しかしただのクッキーだってのに、なんであんなに高いんでしょうね? >404NotFoundさん >ちぇき。さん どちらも毎度毎度補足してくださってありがとうございました。 最近変り映えしないメイド妹壁紙ばっかり作ってたんで、紹介してくれるサイト様方にちょっと申し訳ない気がしてきて。 今回は通常どおりの業務に立ち戻ってみました。 G'sの発売日変更を知らなかったらおそらく30日まで気づかずにすぎていたでしょうね。 というわけで鈴凛壁紙&スキンを紹介してくださってありがとうございました。 >やっぱり鈴凛はかわいいよネ? >おっきい組の中ではダントツなんだケド。 ちぇき。さんは年長組の中では鈴凛がダントツなんですね。 オレの中では年長組では鞠絵と春歌が2強ですね。 ま、オレ内で鈴凛の順位が上がってきたのも事実ですが。 これも鈴凛祭り効果ですね。 ちなみに年長組、年少組の分け方は、リピュアでおなじみのイラストの 年少:可憐、花穂、衛、雛子、四葉、亞里亞 年長:咲耶、鞠絵、白雪、鈴凛、千影、春歌 でよろしいのでしょうか? 個人の捕らえ方で賛否両論分かれるところでしょうが、一応オフィシャル側の出した回答と言えるのでは? 風邪ひかれてるみたいですがお大事に。 オレもこの冬2回目の風邪を患ってしまったかもしれません。 ちょっと喉が痛いんですよ。 かなり遅れてしまいましたが マーズアタックさんがサイト休止に 実際問題受験を控えた現状でサイト運営はかなりまずいと思いますので、残念ですが当然の処置だと思います。 いつまでも再開をお待ちしておりますので受験頑張ってください。 >衛ちゃん 突然の閉鎖ですか。 いつもウチで何かやる度に取り上げてくれて本当に嬉しかったです。 サイトの運営も何かと大変だったんでしょうね。 寂しくなりますが、これも衛ちゃん自身が決めたことなので仕方ありません。 今まで本当にありがとう、そしてお疲れ様でした。 つうかぁ、ここのBBS「遊戲頻道 - 討論區」なんだけどさ、ちょっとどうだろ? なんかもうウチのHPそのものスレタイついてるんですけど。 で、ウチで公開した壁紙そのまま這って。 みんなかなりお祭り騒ぎしてるみたいですね。 一度覗いてみてはいかがでしょうか? あちらのお国の方々にも「妹妹公主」の名で大人気みたいですよ。 何て言ってるか解りませんが、なんとなく字面と雰囲気で解るかもしれません。 |
12月24日(火) | ||
今日ってクリスマスだったんですよね。 全然気にならなかった。 いつもどおりの普通の日でしたよ。 あ、帰りになんとなくチキンを買ってクリスマス風味?クリスマス仕立て?そんな気分。 そんな小っちゃい事は気にしないです。 というわけで本日の壁紙。 ![]() もう、鞠絵を取り除くのがすごく難しいです。 ちなみに鞠絵や衛と重なっている部分をばっさり取り除いたのが左で、がんばって修正した結果が右。
こんなに大変だとは思いませんでした。 特に髪の毛。 腕に全力を注ぎすぎて、もう途中から力尽きてしまいました。 こんなのしかできませんでしたが、もしよろしければもらってやってください。 やばい、HPスペースがいっぱいだ。 OCN、トクトク、ともに容量いっぱいになってしまいました。 というわけで、とりあえずiswebでも使ってみました。 これから3つのスペースをまたぐのか。 色々管理が面倒そうだ。 そもそもOCNが10MBでCGI不可ってのがいけないんだ。 |
12月23日(月) |
今日って全国的にお休みなんですよね。 ‥‥ 朝、普通に出勤したら駐車場に車が全然止まってないんでおかしいと思ったんですよ。 実家に電話してみて今日って祝日?って聞いてみたらやっぱりそうだったみたいで。 あほですな。 お陰で一日休みが増えたみたいですごくラッキーですよ。 普通ならそこで二度寝してしまうところですが、折角なんで色々やりたいことをやろうと思いました。 今日、近所のおもちゃ屋のフジサンパークへ行ってきたんですが、そこで大発見! 先着10名様に限り、DXリボルバーマンモスを半額 うわああああああああ!!!!! こりゃもう買うしかないでしょう。 というわけでサクっと買ってきました。 ![]() で、でかい! 大人が両手で抱えてはみ出る。 丁度パオちゃんを思い浮かべていただければいいと思います。 同じ象だし。 お子様なら乗用できます(まじで) これでハリケンジャーDXカラクリロボシリーズコンプリートしました。 旋風神、轟雷神、天空神、リボルバーマンモス、各種カラクリボールシリーズ、全部揃いました。 ![]() 見づらいかもしれませんが後ろにいるのがリボルバーマンモス。 3体並んだ後ろですらはみ出るこの大きさですよ。 せっかく全部そろったんで、順を追って振り返ってみましょう。 特設ページを作ってみました。 上の写真をクリックしても行けます。 興味のある方はどうぞ。 6500+5500+4500+13000+1500+1500+1500+2000+1500+1500=? 定価で全部集めた場合の金額。 実際にはこれより多少安く買ったとはいえ、一年でかなりのお金をつぎ込みましたね。 |
12月22日(日) |
![]() というわけでこんな感じでどうでしょう?>メガ\さん お気に召していただけたでしょうか? メガ\さんのリクエストによる鞠絵&千影壁紙を作りました。 よろしければどうぞお持ち帰りください。 その内リクエストされた壁紙が全部できたら、オレ仕様なスペシャル壁紙でも作ろうと思ってます。 花穂、衛、鞠絵、春歌のマイシスター4人でね。 これは別にリクエストを受けて作るわけじゃないんで公開するかどうかは未定。 欲しいって声が上がったら考えてみますが。 公開しないこと前提で作ると色々制約がなくて楽しく作れそうなんですけどね。 Newディスプレイはかなりいい感じですよ。 とりあえず自分の部屋の模様替えを完了しました。 今まで死んでいた机を動かしてディスプレイ、スピーカー、マウス、キーボードをセット。 机の下にPCをセットし、机の横の棚にプリンタ、スキャナ、ADSLモデム、キャプチャユニットをセットしてみました。 電源関係もPC本体系と周辺機器系で2系統に分けてタップに付け、USBもハブで一括管理。 今までで一番すっきりとしたベストな形でピタっとはまってすごく綺麗になりました。 部屋の中も今までより広く使えそうでよかったです。 |
12月21日(土) |
昼起きて、満月〜ミュウミュウ〜ミルモコンボを見ようとしたら録画に失敗していることが判明。 ぎゃふん。 最近こんなんばっか。 昼から友人の化学屋が着たので、一緒にあちこち行ってきました。 近所のジャスコへスーツを2着受け取りに行き、エイデンでモジュラーケーブルのコネクタと壁につける止め具、あとCD-Rメディアを購入。 それからさらにガソリンスタンドで給油してからゲーム屋Gパワーズへ行ってPS版の龍騎のゲームを購入。 その後ペーパームーンへ。 Pritsの「cherry blossom」とハリケンジャーのサントラボックスを購入。 上の階のコミックステーションでhm3スペシャルVol.5を購入。 帰りにガストで夕食を食い、家に帰ってきてからは深夜までアクエリアンエイジをプレイ。 ちなみにアクエリアンエイジプレイ中エンドレスでcherry bloosomを聞いて、インプリンティングはおよそ完了。 さらに深夜からPSの龍騎をプレイ。 疲れました。 あと金使いすぎ。 そんな一日。 壁紙、止まってってます。 しかし、洗濯、掃除、部屋の模様替え、食料の買出し、etc やることはたくさんあります。 他にもCDを聞きたいしBB戦士のゴッドガンダムを作りたいし。 明日は作業できないかな? |
12月20日(金) |
相変わらず金曜日の更新確立は激しく低いMasaです。 申し訳ない。 今日年末年始についての打ち合わせがありまして。 オレがメインでやってるプロジェクトってのは、年末年始だらといって特に何も変わらず、特別な対応はないのですよ。 他の人が最低でも31日か1日が出勤なのに、オレってばフルでお休み取れました。 結果、28日〜5日までお休みとなりました。 非常に嬉しいです。 丸一週間休めるなんて夢のようだ。 今日はいつもより多少早めに仕事を切り上げて、色々お買い物をしてきました 今日の買い物 17インチCRTディスプレイ BB戦士ゴッドガンダム 仮面ライダー龍騎R&Mシリーズ ポピニカライドシューター 忍風戦隊ハリケンジャー カラクリボールシリーズ4トライコンドル カラクリボールシリーズ5スピンビー&カブトスピアーセット カラクリボールシリーズ6キャッチスパイダー&ピタットヒトデセット 近所のおもちゃやフジサンパークへ行ったら色々微妙に安売りしてまして。 本当はBB戦士ゴッドガンダムと1/100ストライクガンダムを今ごろ買おうと思っていったんですが、予想外の安売りに遭遇し、思わず買ってしまいました。 で、ストライクガンダムは1/144と1/60はあるのになぜか1/100だけがない罠。 結局600円位で済むはずの買い物が6000円位飛びました。 その後、先日パソコンを買ったエイデンへ行ってディスプレイを入手してきました。 17インチのCRTモニタが3万円とそこそこの値段でかなりいいものが手に入ってご満悦。 早速家に帰ってPCとつなぎました。 まぁ! なんて綺麗なんでしょう? 迷わず1280×960ドットに設定し、壁紙を適当にあさって表示。 ディスプレイが広くてなおかつボケていないってのはとてもすばらしいですね。 ただ、左下の隅の方の色が、磁石を近づけたように変色していました。 明らかに初期不良な気がするので、後日エイデンへどうすべきか聞きに行ってきたいと思います。 夜、先日購入したキャプチャユニットを試してみるべく、キディグレイドをキャプチャしてみました。 で、結果ただ録画ボタンを押すだけで丸ごと映像が保存できるので本当にビデオ感覚で使えていい感じ。 ただ、設定変更後の起動時間がすごく気になります。30秒くらい「しばらくお待ちください」画面になるのはちょっと。 あとは予約録画の方法を知りたかったんですが、ちょっと分かりづらかったんで後日ゆっくりと挑戦してみたいと思います。 |
12月19日(木) |
しまった、今日は木曜日じゃないか。 家を出る前、タイマー録画を金曜日用にセットしてしまった。 というわけで楽しみにしていたNARUTO録画失敗(泣 と同時に、今週はデジモンフロンティアが水曜日にやるのをすっかり忘れていてダブルショック! まぁ、昨日のリピュアはあれですな。 なんか、シスター・プリンセスにおいて一番目を向けたくない現実を真正面から捕らえたような、そんな感じがしました。 あ、Bパートの咲耶の話ね。 あそこまではっきりと兄と妹として自覚しつつ、なおかつ兄好きーなのは咲耶だけではないでしょうか? 他はだいたいそこまで深いところまでいってないか、もしくはそんな事をすでに問題にしていないとかただ単にお兄ちゃん大好きvって思ってるだけみたいな。 咲耶、お兄様と結ばれるその日までがんばれ! 明日は咲耶のお誕生日ですね。 なんとタイムリーな。 というわけで、日付が変わると同時にお誕生日記念スキンを公開します。 よろしければどうぞ。 壁紙は一時お休みね。 |
12月18日(水) |
![]() 三日連続公開ですね。 BBSでAndersongさんからリクエストを受けた「白雪&亞里亞壁紙」公開です。 なんかこの二人、ひらひらが似合うコンビ? ちょっと遠近感がおかしいかもしれませんがご勘弁を。 違う絵を組み合わせるとこういう弊害が出るものです。 そういえば今晩はいよいよリピュアでメイドウェイトレス姿の咲耶、鞠絵、千影、春歌の4人が拝めますね。 もう残りあと2回くらいでしょうか? 終わってしまうのは残念ですが、第三期が始まることを期待しましょう。 |
12月17日(火) |
![]() リズムを上げるぜ! というわけで、これくらいならサクっと作れると思って作ってみました。 けろピカさんのリクエストによる衛壁紙公開っ! この衛、かわいいんだけど、ちょっと困り顔なのが残念。 やっぱ衛は笑顔がNo.1やっぱりネ! って、12人の声優によるユニット「シスタープリンセス」は一体どうなったんだ? 一発屋か。 とりあえずNewスキャナのセットアップ完了。 上のまもまもはNewスキャナで取り込んだんだけど、今までのスキャンのスピードとは全然違います。 スキャナ自体のスピードが速くなってるんでしょうね。 早いとこ全部終わらせて置くべき場所に置いて落ち着きたいです。 会社で高い高いといわれているパソコンですが、 総額19万と聞くと確かに高く聞こえますが、本体価格はDVDドライブ込みで12万強なんで、そんなに高くないと思われ。 キャプチャユニット(外付け)とスキャナとプリンタだけで合わせて6万近いので、総額が高いのはそのため。 |
12月16日(月) |
![]() はい、春歌壁紙一丁あがり。 工藤和真さんリクエストによる春歌壁紙です。 やっぱ一人は寂しいですね。 なんか個人的にすごい色々いじりたくなる素材ですね、春歌は。 とりあえず自作PCは順調に稼動中。 ほんとはキャプチャを試してみたいんですけど、ちょっと時間がなくって。 水曜日辺りならじっくりいじれるかな? あやべ、マジでモニタ欲しくなってきた。 CRTで30000円くらいで売ってないかな? 起動、インストール作業、ネット、壁紙作成、音楽、etc 何をやっても快適で快適で。 とりあえずこれから色々無茶やって限界を見定めていきたいと思います。 しかしHDは底が全然見えてこないよなぁ。 |
12月15日(日) |
なんとか動くようになり、こうして更新できるようになりました。 問題はいろいろありました。 DVD-R/RWドライブのジャンパ設定がスレイブではなくマスターになっていたり、LANカード(オンボード)のドライバがインストールされてなかったり、サウンドカード(オンボード)のドライバがインストールされてなかったり、グラフィックカードのドライバがインストールされてなかったり‥ってほとんどドライバですね。 動くようになったのは日付が変わってしまった後でした。 途中で5インチベイ用のリムーバブルHDDケースを買いに行ってきました。 とりあえずこれでいつでもHD交換はOK。 それに余ったベイに元々持っていたCD-RWドライブをぶちこんでみたりしました。 ベイが足りなくなるまでは今のスタイルで行きますよ。 とりあえず各種ソフト類のインストール作業や、ネットワークの疎通などは済みました。 残っているのはUSB2.0インターフェイスの取り付け、キャプチャユニットの取り付け、スキャナの取り付け、プリンタの取り付けなどですかね。 なんかディスプレイが欲しくなってきた。 来週あたり気が付いたらディスプレイも買ってるかもしれません。 もうちょっと余裕があればマウス、キーボード、スピーカあたりも凝りたかったんですけどね。 本当はインターフェイス部であるこれらに一番気を使うべきだとはわかっているんですが、どれも単価が安いため、おざなりになりがちです。 やっぱ体感速度が全然違いますね。 CPU:Celeron500M→PenW2.0G メモリ:64M→512M CD(Read):24倍→32倍 CD(Write):4倍→16倍 HDD:6G→80G こんだけワープ進化すればそりゃパワーがダンチだ。 特にインストール時間がかなりかからなくなって嬉しいですね。 今度のマシンで、今までできなかったことをいろいろとやり尽くしたいと思います。 あとこれで後3年は戦える! ちなみに前マシンのIBMシンクパッドは2年半戦ってくれました。 ありがとう。安らかに眠れ! なんか上手く動くと感動ものですね、自作PCって。 こんなことなら学生時代にもうちょっとやっておけばよかった。 ただしボクのはフロントUSBが、 マザーの接続ポートから、 直接延長ケーブルでフロントに回すという、 滅茶苦茶強引なヤツですケド。 多分同じだと思いますよ。 フロントからガスホースみたいなオレンジのケーブルが延びてて、そいつをマザボにつなぐっぽいですから。 どこにつなぐか分からなかったんで放置してますけどね。 結構デザインが気に入ったし、電源もそこそこ、フロントにUSB端子2個ある、値段も1万円を切っていたんでこれにしました。 |
12月14日(土) |
また恐竜かよっ!(挨拶) いや、またと言っても12年ぶりなんですけどね。 すいません、今日は壁紙お休みさせてもらいます。 実は今日お買い物に行ってきたのですよ。 ![]() ![]() CPU:21000円 マザーボード:17000円 メモリ:18000円 HD:13000円 FDD:2000円 DVD-R/RW:29000円 ビデオカード:14000円 ケース:9000円 キャプチャ:26000円 USB2.0:3000円 プリンタ:17000円 スキャナ:9000円 とまあこんな感じで総額およそ186000円でした。 予算20万で、プリンタ、スキャナは無理かな、と思ってたんですが、今日は近所のエイデンでセールをやっていたので、多少安くなってました。 思ったより安く済みそうだったんで思わずプリンタとスキャナも買ってしまいました。衝動買いってやつ? USB2.0も安かったんで買いました。 帰りに自作パソコン系の本を一冊買ったんですが、中を見たら2000年の本でした。 当時はOSはMe、CPUがPen3の1.3GHz、HDが10〜20GB、メモリが128辺りが主流、といった時代でした。 時の流れは速いですね。 ちなみにモニタ、キーボード、マウス、スピーカはそのまま今のを流用します。 家に帰ってきて組み始めたんですが、初めての体験で何かと手間取りました。 ・CPUのピンがささらない。 ・ケースの仕様のお陰でジャンパーがいらないのに、分からず付けていた。 ・ケースのフロントカバーがはずれない。 ・ベイのカバーがはずれない。 ・IDEケーブルが短くて届かない。 等など色々とトラブルがありました。 とは言えそれら全てを何とか乗り越え、BIOSの設定まではいったんですが、DVD-R/RWドライブを認識してくれず、OSのインストールまでは行けませんでした。 とはいえ、明日一日かければ何とかなるかな? 明日もう一度お店に行って長いIDEケーブルとHD用のケースなどを購入してこようと思ってます。 ついでにCD-RWドライブ、ターミナルアダプタ、スキャナなんかを売りさばいてこようかと思います。 二束三文でしょうが、邪魔なんでなくなるだけで十分です。 土日は壁紙作れなさそうです。 新PCへの環境移行が完了したらリクの続きを作り始めたいと思います。 しばしお待ちを。 |
12月13日(金) |
![]() 正直、スマンかった。 とりあえず4人出しときました。 もうバランス悪いし鈴凛の修正が大変だし、と色々時間がかかりました。 とりあえずヒカルさん、これで勘弁してもらえませんか? どうせいつも通りには作れないんで、いつもと違うやり方を試してみたり。 あ、次は春歌1人ですか。 切り抜き終わってるし、手早く作れそうです。 ただ、明日はちょっと買い物に行ってこようかと思ってるので壁紙作るかどうかは微妙。 さて、一体何を買いに行くんでしょう? ヒント 一昨日はボーナス、今日は給料日。実質3か月分の給料を貰い50万円オーバーしましたっ♪ そうそう、昨日父親、母親、妹二人がウチにやってきたんですよ。 んで色々しゃべってたんですがふと気がついたことが。 ウチの下の妹、ボクっ子なんですよ。前は「それはどうだろう?」と思ってましたが、衛と出会ってからいつのまにか一人称が「ボク」でも違和感を覚えなくなりました。 そんだけ。変わったなぁ、オレ。 以前は年上大好きだったのが年下OKになってきたり、「衛生」という張り紙を見て思わず「まもる」と読んでしまったり(「生」が視界に入らない)。 これもみんなSister Princessのおかげ。 以下私信 >404 Not Foundさん >咲耶&春歌にすべきか、咲耶&千影にするべきか…悩みどころ。 作った側からしてみれば幸せな悩みです。 迷ったら両方行きましょう! 手動かチェンジャーで一日おきに変えるとか。 オレ的には咲耶&春歌をお勧めしたいところですが個人の好みもあるでしょうし。 >RinRin王国さん >新作壁紙は百合っぽい咲耶&千影壁紙。 あぁ、確かに言われてみると百合っぽいですね。 女の子同士で抱き合ってるわけですからね。 そう言われると妙に意識してしまう罠。 >e-SCAPEGOATさん >咲耶&春歌エロミッショネルズ壁紙キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ 二人のタッグ名はエロミッショネルズですが(笑。 一体何千万パワーなんでしょうね。 >ちぇき。さん >肩に手を置く事を拘らなかった方が、良さ気カモ。 えー、ちなみに全くこだわっておりませんでした。 何パターンか配置を考えて、一番よさげなやつを選んだらあれだったのです。 画面の下は座っている春歌の後ろで咲耶が立っている、とお考え下さい。 >かーずSPさん(雑記内) 紹介してくださってありがとうございます。 |
12月12日(木) |
リズムを上げるぜ!(不動峰中の神尾名台詞より) というわけでまた毎日行きますよ! 先週から水木金土日と毎日1枚公開、月火とインターバルをはさんで水木とまた毎日1枚公開中。 で、今日の壁紙はこちら↓ ![]() いやぁ、春歌は組み合わせやすいですね。 ほとんど他の妹と被ってないし。 咲耶は両手とツインテール部分が見えなくなってるんで組み合わせにくいったらありゃしない。 ただ花穂を春歌に置き換えてみたら、物凄く不自然な上に咲耶の両手が隠れないのでスカスカでした。 色々試行錯誤した結果、この形がベストなのではないかと考えました。 切り抜き作業はキャラへの愛情が高まりますね。 組み合わされてるキャラを分離するのはかなり難しいです。 ただ単純に切り離したってお互いが重なってる部分は補完しなければいけませんし。 今回咲耶と花穂は使いづらいものになっていてションボリ。 特に花穂っ! ピンで立ってたら真っ先に使うのに。 あと何気に可憐と鞠絵も切り離すのはかなり厳しい。 この二人、がっちり腕組んでますからね。 切り離したらその腕の部分を補完するのは面倒なんでやりたくないなぁ。 とりあえずこんどうさんリクエストの咲耶、春歌は終了。 次はヒカルさんの千影&鈴凛&雛子&亞里亞壁紙。 >雛子、アリアを千影と凛鈴ではさんでくれるとうれしいかもですw う〜ん、かなり難しい注文ですね。 まぁ、この際無茶は承知で無理やり詰め込んでみますわ。 あんまり期待しないで下さいね。 >404 Not Foundさん >マイPCの壁紙が久々に変わりました。親の目もなんのその。 壁紙使ってもらっているみたいですね。 ありがとうございます。 親に見られるんですか。 それはちょっと真似できないなぁ。 >ちぇき。さん >いや、凄いキレイにまとめたナ〜と思いまして。 レイアウトには毎回頭を悩まされます。 おっしゃる通り、特に咲耶などは他キャラと絡めるのは大変です。 今日公開した咲耶と春歌も結構悩みましたね。 お二方とも毎回チェックして頂いているようでありがとうございます。 |
12月11日(水) |
新作完成↓![]() ぐはっ! 強力です、この二人の組み合わせは。 Masaにとって、特にお気に入りではないこの二人ですが、壁紙作成にあたって結構楽しいものでした。 今回のは藤原忍者さんの咲耶か千影というリクエストから生まれました。 どちらも1人では修正が困難だったため、このような形を取らせて頂きました。 どうぞお持ち帰りください。 そしてデスクトップを飾ってみてはいかがでしょうか? 私信 >D's FACTORYさん ご紹介ありがとうございます。 >シスプリ壁紙で有名なサイト 今はこんなんですが、一応ウチはWinampのSkinを提供しているサイトなんですよ。 BBS確かにすごいことになってますね。 とりあえず全部レスしましたよ。一日二日で1ページ埋まってしまうような盛況ぶりは初めてですね。 >さがりタイムスさん 勝手に紹介させていただきましたがよろしかったでしょうか? 次回作は明日のナージャですか(笑 ちょっと気が早い気がしますがネタは鮮度が命ですからね。 頑張ってください。 今日のテスト、SONYとはまぁなんとかなったんですが、Intelとのテストで失敗してしまいました。 しかも自分のプログラムのミスで大勢の人に迷惑をかけてしまって正直かなり凹んでます。 明日のNOKIAはこんなことならないようにせねば、と渇を入れつつ、現実逃避に壁紙を作り、そのままリピュアへと流れ込むのでした。 |
12月10日(火) |
この忙しい仕事も明日明後日を過ぎれば少しは楽になるのかな? 明日はSONY、INTELとのシステムテスト、明後日はNOKIAとのシステムテストなわけで、ここ2ヶ月余りこの日のために仕事をしてきたようなものなのです。 明日の準備のために今日も夜遅くまでお仕事ですよ。 というわけでテストがすんなり終わらなかったらNO残業デーなのに残業するはめになってしまいます。 明日1枚壁紙が公開できたらいいな。 一応素材は咲耶&千影の二強です。レイアウトはあるていど考えてあるんですけどね。 実際並べてみないとどうなるか不安です。 >ちぇき。さん >リクエスト壁紙数が凄い事に。 ええ、ものすごいことになってます。 今年中に消化できるかどうか?不安です。 まだリクがあるんでしたらするだけしておいた方がいいと思いますよ。 楽しんで作れるうちに作れるだけ作ってしまいたいと思います。 >STAR LIGHT PARADEさん >NEWSLinksさん 壁紙を紹介してくださってありがとうございます。 多分2chかどっかからリンクされてるっぽいですね。 http://ime.nu/〜ってリファが結構あったんで。 すいません、一日二日しか経ってないんですが、BBSのレスが遅れております。 明日にはなんとかしたいと思います。 |
12月09日(月) |
とりあえず壁紙公開は一旦お休みです。 さすがに12時過ぎに帰ってきてから絵の切り抜きをする気力はないっす。 今週水曜日のNO残業デーは残業になりそう(泣 やっぱ来週土曜日までは着手できそうにありません。 リク待ちの方、気長にお待ちください。 久しぶりに普通の日記でも書こうかな。 というわけでハリケン&龍騎についてでも。 そういや今週のハリケンジャーには、シシレンジャー天幻星ダイゴこと能見達也さんが出演されてましたね。 それにしても老けたなぁ。 五星戦隊ダイレンジャーはオレが中学2年生の時に見てたから、もう9年前になるのか。 どうりで一気に老けるわけだ。 龍騎SPの時に初代龍騎で出演していたリュウレンジャー天火星リョウこと和田圭市さんも、当時に比べてだいぶ老けてたし。 昔のスーパー戦隊OBが登場するのはすごく嬉しいんだけど、老いてしまったヒーローを見るのはちと寂しいです。 シュリケンジャーは20の顔を持つと言われてます。 メガレッド、ゴーレッド、メガブルー、ファイブレッド、ブルーレーサー、レッドレーサー、タイムイエロー、シシレンジャー 20人まであと12人。もう12話も残ってないですね。残念。 龍騎は見るのが辛かった。 東條の裏切りによる佐野の死。 最初は、 佐野が東條を裏切る>東條が逆上>インペラー死 という展開を想像していたので予想外でした。 ただ幸せになりたかった、それだけの願いですが一番普通で純粋な願いだったと思います。 ライダー=死ぬまで戦いつづけるという、ライダー同士の厳しい現実を思い出させてくれました。 来週いよいよEPISODE FINALに繋がる核心部に迫るみたいですね。 なぜ神埼士郎はライダー同士の戦いを仕組んだのか、その謎がだんだん明かされていくことでしょう。 どこまで映画通りの設定をなぞって行き、どこからテレビ独自の解釈になっていくのか、非常に興味深いです。 いつもラストにはベントカードが出てますが、今週はなぜかスチールベントでした。 元々スチールベントってカードは持ってますが、誰のなのか分からないんで謎でした。 これも何かの伏線なんでしょうかね? ハリケンジャーも龍騎も、残すところあと2ヶ月を切ってしまいました。 終わってしまうのは残念ですが、終わりがあればまた次の始まりがやってきます。 情報もちらほら出始めてますしね。 次の特撮も期待大です。 私信 >ドモン2さん >技術があるってのは十分センスなのでは、と思ったりします。 >そして他人がやらない面倒なことをできる、これもセンスだと個人的には思います。 >努力できるってのも才能の一つというか。 いえ、そう言っていただけて、なんだか元気が出てきました。 とりあえずこのまま突っ走ってみようと思います。 >「春歌高み」という表現にも兄としての基本を忘れぬ姿を垣間見た気がしますw ももももちろんわざとに決まってるじゃないですか(激しく動揺) >ちぇきさん >みんなリクエスト偏りすぎ。 >ここまで咲耶とか花穂とか千影とか、 標準的に強い連中が顔を出しておりません。 そうですよね。 てかぶっちゃけた話、四葉が大人気なのデス。 四葉の壁紙作ってるうちにどんどん愛着が湧いてくるんですよね。 個人的には春歌や衛を他のキャラと絡めてみたいですね。 他にももっといろんなパターンが作れそうなんですか、逆に構図的に限られてしまう部分もあるので難しいところです。 >眞深ちゃん 紹介してくれてありがとう。 >掲示板のアイコンも一見の価値あり!だよん♪ ちなみに12人中花穂以外は頂きモノだったりします(^^; どれも力作揃いですよ。 WindowsMediaPlayer用花穂スキン公開(さがりタイムスさん) ウチのスキンの素材を提供させていただきました。 WinadowsMediaPlayerのスキンって、Winampとはまた違った味がありますね。 自由度が高くていろいろやれそうです。 両側のウィンドウの動きなどは必見です。 花穂のイラストもかわいくてよいです。 花穂のお兄ちゃまはどうぞ使ってみてはいかがでしょうか? |
12月08日(日) |
昨日の夜から今日の夜にかけて、友人の家に泊りがけで遊びに行ってきました。 13人のライダーのデッキを使って変身ポーズの講習、撮影会は盛り上がりました。 案の定タイガ、インペラーの変身ポーズは習得が難しいようですね。 オレ的変身ポーズ好み タイガ>王蛇>インペラー どれも変身の動作に2ステップ以上ある難易度の高いポーズですが決まるとカッコいい! いつも通り夜遅くまで話してました。 で、起きてから昼飯を食いに行った後は久しぶりにアクエリアンエイジ大会開催ですよ。 4人総当りでやって俺は3位タイでした。 勝敗の差は非常に僅差で、2敗ともデッキアウト負けでしたし。 どの勝負も手に汗握る熱い攻防でした。 これだからアクエリアンエイジはやめられない。 久しぶりに楽しくアクれましたよ。 デッキ3つ用意しておいたけど、どれも結構いい完成度でした。 早く極星帝国でアンデッドメインでデッキが組みたいです。 さて、夜8時を回って帰宅。 早速次の壁紙作成の取り掛かりました。 で完成したのがこちら↓ ![]() 天使の鞠さんに捧ぐ、可憐、鞠絵、白雪壁紙です。 どうぞ貰ってやってくださいな。 やっぱ3人は構図的に無理があったかも。 こんなんでよろしかったでしょうか>天使の鞠さん 私信 >雛子ちゃん >ヒナも壁紙使わせてもらってるの〜 とってもとってもありがとう!! いえいえ、こちらこそ使ってくれてありがとうね。 と、雛子ちゃんのおにいたまも使われている模様。 >個人的に好きなキャラの二人なんでかなりありがたいですね。 なんだか好みの二人がそろって満足していただけたみたいですね。 >イレギュラーエレクトロンさん >そして妹壁紙の可愛らしい事…トロ〜ンと恍惚です。 自分の作った壁紙で相当喜んでいらっしゃるようで、壁紙作家冥利に尽きるというものです。 あれくらいのモノでよければいくらでも量産しちゃいますよ! >お・に・ぃ! お・に・ぃ!(混乱中) >僕もMasaさんのことをおにぃと呼ぶ事にします。 ま、自由に読んでくださって結構ですが、ちょっと恥ずかしいですね(^^; ところで、リアルで「おにぃ」と呼ばれてる人ってあんまりいなんですかね? 他所でちっとも耳にしたことがないんで。 >ちぇき。さん >素晴らしい − >でぃ・もーると、 >でぃ・もーると。 すいません、「でぃ・もーると」という言葉の意味が素で分かりませんでしたが(汗 でも喜んでいただけたのは伝わってきました。 よかったです。 >特に振り上げた右手を消したのが、 好判断デス。 やっぱり別々のイラストを合成するというのは何とも難しいものです。 イラストレイターの意図する構図と違った配置にしてしまうとどうしてもバランスが悪くなってしまいます。 手を消したのは単純に後ろの四葉の顔が隠れてしまうのがかわいそうだったんで苦肉の策でした。 >Acoustic Cherryさん >素晴らしいですな。 >四葉さいこー 四葉まんせー 四葉の兄チャマなんですね。使ってもらってありがとうございます。 でもあんまり白雪を邪険にしないであげて下さいね。 それと、壁紙を紹介してくださった >404 Not Foundさん >衛ちゃん ありがとうございました。 それにしても、みなさんウチの壁紙でかなりヒートアップしてらっしゃるみたいですが、 実際のところそんなに大層な代物じゃございませんよ。 ありゃ技術さえあればセンス0でも誰でも作れてしまうレベルなんで。 ただ、作るのは難しくないけど面倒くさい、その面倒くさくて他人がやってないこと (某MWが怖くてってのもあるけど)をたまたまオレがやってるだけですから。 壁紙作家さんの中には、オレと比べても春歌高みにいらっしゃる方が大勢いますし。 でも、そんなオレなんかの作品でも喜んでいただけるのはすごく嬉しいことには違いないです。 ま、ネタにおんぶにだっこなサイトですが、これからもどうぞ宜しくお願いします。 でも実はDL数、HIT数が増えるという事実より、こうしてあちこちから紹介されて私信が返せて交流ができるようになったのが実は一番嬉しかったりします。 |
12月07日(土) |
![]() お次の壁紙は、カナリアさんのリクエストによる「雛子&四葉」壁紙です。 四葉出ずっぱり。 4枚中3枚にいます。大人気! 最初は雛子は鈴凛と切り離すのは難しいと思ってたんですけど、修正して見たら意外と簡単でした。左肩の指を消すだけでしたからね。 むしろ鈴凛を単体キャラとして切り出すのはかなり難しいでしょうね。 背景のテクスチャですが、レンガ、レンガ、キャンバス、キャンバスと来たんで次は別の素材にしてみよういかな? 統一感がなくなりそうですが、あんまりみんな同じでもなんなんでちょっとは差異をつけてみたくなるんですよ。 次は天使の鞠さんリクエストによる可憐&鞠絵&白雪ですね。 ...かなり難しい。 既に可憐&鞠絵壁紙は作りました。そこへ白雪を追加するわけですが、もう背景イラストは単なる背景に過ぎないと割り切らなければちょっとレイアウト構成が思いつきません。 天使の鞠さん、あんまり期待しないで待っててください。 一日1枚で4日連続公開とは自分ながら頑張ってると思いますね。 |
12月06日(金) |
![]() は〜いにいさま、お紅茶をどうぞですの♪ 兄チャマ、四葉のドーナツも食べるデス! と、そんな会話が聞こえてきそうな組み合わせの白雪と四葉の二人です。 (注)四葉の右手は後ろの顔が見えなくなってしまうので消してあります。 ちぇき。さんところの管理人のそらもとさんがリクエストしてくださいました。 サイト持ちの方のリクエストは初めてでした。 ご自分のサイトでも大々的に紹介してくださったようでありがとうございます。 いやはや、作って見たら意外にレイアウト構成が難しいです。 どうしても右側の人物は背景イラストで面積が少くなってしまいます。 この形を打ち破って新しい形でも考えられればいいんですけどね。 さて、今回の企画を紹介してくださったサイト様方。 BRAINSTORMさん Prits@2chさん ちぇき。さん Check it!さん DOAONLINEさん 404 Not Foundさん どうもありがとうございます。 それと、ひょっとして好き好き大好きっさんの >某所のメイド四葉壁紙は萌えるなあ。存外に萌えます。 ってのはウチで一昨日公開したやつでしょうかね、やっぱ。 >yasuさん >私にはりある妹が居ますがそんなことを言うこともなく私の名前を呼び捨てだったりします >兄妹って本当はこんな感じなんだろうね 呼び捨てですか...兄として、それはちと辛いですね。 うちは妹二人(20と16)いるけど仲いいですよ。 ちなみに呼び方は「おにぃ」だったりします。 |
12月05日(木) |
![]() キョウスケさん、お待たせしました。 オーダー「可憐と鞠絵に一票!!」 というわけで、可憐と鞠絵の壁紙完成しました。 とはいっても昨日の次点で8割方完成していたんですけど、修正がうまくいってなかったんで時間がかかってしまいました。 左右反転するまでは、なかなかッピタっとハマる構図が見つからなくて苦労しました。 昨日公開した四葉と基本的なレイアウトは同じです。 今回数をこなす為にできるだけ規格統一を進めていきます。 キョウスケさん、オーダーどおりのものができているでしょうか? どうぞお持ち帰りください。 次の壁紙はちぇき。さんリクエストによる「四葉&白雪」壁紙です。 てかオレのねらいとして今回の企画はある程度自由に妹を選び出して組み合わせるところにあった訳です。 作る側としてもどんなものができるのか楽しみです。 私信 >ちぇき。さん >yasuさん 壁紙の事を紹介してくれてありがとうございます。 どっちも四葉の兄チャマですね。 次はちぇき。さんリクエストの四葉、白雪壁紙ですよ。 お楽しみに。 >雛子ちゃん 30000HITお祝いしてくれてありがと〜♪ これからもガンガン頑張って色々作るよっ! hidakaさん ひなきさん リンク張って頂いてありがとうございます。 リンクに「相互」ってつけさせてもらいますね。 |
12月04日(水) |
![]() ちゅうわけで、ike_einさんのリクエストによる第一弾、四葉ちゃんです。 現在キョウスケさんのリクエストの四葉&春歌壁紙を製作中。 手が開いたらキョウスケさんのリクエスト2つ目、可憐&鞠絵壁紙でも作ろうかと思います。 今回の壁紙は非常に手抜きで申し訳ないです。 こんなものでよろしければどうぞもらってやってください。 |
12月03日(火) |
毎日12時まで仕事する会社ってどうよ? こんばんわ、Masaです。 自由な時間は睡眠時間を削って作っております。 お陰で2週間以上も風邪が治りません。 私信 >でも、チャットの中に居る皆さん、良い人ばっかりなんで(酔っ払い多し) >適当に入って、適当に喋ってもらって、適当に出て行ってもらえればOKなんで。 何せ当方ネット暦は4年オーバなくせに、チャットは未体験(ICQはある)なので、緊張してしまうんですよ。 それにオレ人見知りな方だし。 でも楽しそうだったんで今度は勇気を出して入ってみます。 さて、今日電撃アニマガを買ってきました。 アニマガっていうとアニマガパラディを思い出すなぁ。 で、シスター・プリンセス Re Pureの特大ピンナップがついてたわけです。 ![]() ![]() ![]() 実は30000HITを記念してこれ使って壁紙でもこさえようと思ったわけですが、さすがに12人全員ぶち込むのも難しいわけで。 んでマイシスターの花穂は、というと咲耶とくっついてるし、鞠絵も可憐とくっついてるし、と何かと融通が利きません。 そこで何人かを選び出してみようと思いました。 分割できそうなところというと 衛|可憐&鞠絵|四葉 春歌|亞里亞|千影|白雪 咲耶&花穂|雛子&鈴凛 亞里亞と千影は難しいかも。 この分割パターンで2〜4人選んで1枚として作ってみようかと。 リクエスト受け付けます。 お好みの妹をチョイスしてください。 注意点として、咲耶と花穂、雛子と鈴凛、可憐と鞠絵は切り離せません。 切り離せるぞゴルァという方はその腕でご自分で作ってください。オレの技量では無理です。 基本的にレイアウトはこちらで考えますが、希望があればできるだけ沿えるようにします。 あと、できれば1〜4人位まででお願いします。 それ以上の場合はレイアウトの例なんかを送ってもらえれば対応できるかもしれません。 どの妹をどう言う風に並べるとステキな絵になるか、パズル感覚で考えてみてください。 リクエストはBBSにて受け付けます。 そのリクエストによって作ったものを随時公開していきますので。 締め切りは大体来週の土日辺りまでにします。 おおよその目安として今週の土曜日に1枚、来週の土日で2枚程度が限界だと思われます。 これはあくまで「0か、来たとしても精々2,3だろう」という憶測の元の企画で、予想以上に来てしまった場合は適宜対応します。 実はだれを選ぶのか決めるのにちょっと迷ってしまったんでこういった形をとったんですが、どうなんでしょうね? こんな企画、我がサイトで果たして成り立つんでしょうか? |
12月02日(月) |
BRAINSTORMさん Prits@2chさん ちぇき。さん 404 Not Foundさん 壁紙とスキンの紹介ありがとうございました。 補足漏れがあったら申し訳ございません。 あとこことかの中国のBBSでバッチリ晒されてます。 こういうふうに画像をまんま貼り付けてリンクするというのはあちらの風習なのでしょうか? なんかPURINさんって方が上のBBSで逐一紹介しているみたいです。 マーズアタックさんがいつの間にやらウチにリンクを張ってくださったみたいですね。 ありがとうございます。ウチも横に「相互」ってつけときますね。 最近忙しくってろくに巡回ができてません。 気がつけばもう30000HITですね。 なんかやりたいけど多分なんにもできないんだろうな? やりたいことは考えてるんですけどね。 多分実現できないっぽい。 キーワードはアニマガ+時間。 時間が一番ネックなのが辛い。 今日は軽めで勘弁を。 |
12月01日(日) | |||||||||
仮面ライダータイガ ![]() 青明院大学の香川研究室に所属する大学生、 「東條悟」が変身するライダー。 白虎の意匠があちこちに見られるタイガ。 マスクや肩のデザインがお気に入りです。 白召斧デストバイザー ![]() タイガの持つ召還機は斧型をしており、 タイガの基本武装でもあります。 柄が柔らかく、曲がってしまうのが残念。 アドベント「デストワイルダー」 AP5000
素早いスピードと強靭なパワーで獲物を狙います。 タイガとの連携攻撃も得意。 両手のデストクローは取り外しが可能となっています。 ストライクベント「デストクロー」 AP3000
その先端には鋭い5本の爪がついていて、 相手を切り裂きます。 ちょっとオーバースケール気味な爪も迫力があっていいです。 フリーズベント AP1000
相手の動きを強制的に止めてしまう効果があります。 相手が攻撃の態勢に入った瞬間に発動すれば 無防備な相手を攻撃できます。 特に商品としてギミックはありません。 ファイナルベント「クリスタルブレイク」 AP6000
デストワイルダーとの連携技です。 デストワイルダーが相手をガオレンジャーよろしく引きずり タイガの元へ連れて行きます。 デストクローを装備して待ち構えていたタイガは 到着した相手をデストクローで刺し、頭上高く持ち上げ 串刺しにする技です。 この技は例え未遂に終わって相手を串刺しにできなくても、 デストワイルダーに引きずられるだけで相当なダメージを与えるようです。 ちなみに写真は合成です。 デストクローは一組分しか入ってません。 ![]() タイガのデキはかなりいいんですが、如何せん装備やギミックが少ないため、 プレイバリューの少なさは否めないアイテムとなってしまいました。 モンスターのデストワイルダーは、 ・可動部分が少ない ・足の裏や背中の突起がスカスカ ・デストクローがはずれやすい 等ちょっとデキが今一つです。 欲を言えば首も可動して欲しかったです。 正直これで3000円は高いかな、と。 まだ2400円のナイトの方が楽しく遊べます。 タイガ自身のデキがいいだけにちょっと残念です。 今回のタイガの発売を以って、仮面ライダー龍騎のR&Mシリーズのリリースは終了です。 何だかんだいってこの一年近く、出た10点の商品すべてを買ってきました。 総額は3万円以上。 去年のアギト、一昨年のクウガに比べて倍近いアイテムリリースに、 息継ぎする暇もないくらいでした。 来年の商品にも期待していきたいと思います。 |